top of page

日本舞踊教室
花柳寿延弥 プロフィール

昭和55年 花柳昌延師に師事
昭和60年 花柳流名取となり花柳寿延弥の名を許される
昭和63年 花柳流3代目家元のもとで内弟子となる
平成 5年 花柳流師範の免除をとる
平成10年 およそ10年の修行を経て高知に戻る
花柳会四国支部 役員
高知県日本舞踊協会 役員
日本舞踊協会高知県支部 役員
高新文化教室 講師


高新文化教室
高新文化教室では毎週水曜日に午前中は古典舞踊、午後は叙情歌や歌謡曲、夜は古典舞踊を中心に稽古しています。
火曜日はサンピアセリーズで午前中に古典や小曲、歌謡曲など幅広く稽古しています。見学や体験も行っています。お気軽にお問合せください。

個人稽古
稽古場ではお子様からご年配の方まで個別に稽古しております。着物を着れなくても着付けからご指導致します。
初めての方も、着物を着ることから始めてみませんか?
忙しい方も、稽古時間はそれぞれの予定に合わせて決めております。約40分の稽古には日常にはない、自分磨きの時間になるようにご指導いたします。
見学、体験も行っています。お気軽にお問合せください。
伝統文化子供教室
10年以上前より文化庁の伝統文化親子教室事業の一環として伝統文化子供教室を
開催しています。次代の子供たちに伝統文化である日本舞踊に興味や関心を持って
もらえるように、無料の子供教室を開催し、今ではその中から名取や師範になった
子供たちも増えてきています。
舞台写真
bottom of page